家に関することなら、なんでも出来ます

MOPTOP通信

青梅黒沢二世帯リノベーション現場 洋館工事完工報告!

2016.01.26

この間年が明けたな・・・と思ったら、もう1月も終わりに近づいてびっくりな今日この頃です。

雪が降ったりもしましたが、みなさん風邪などひかずにいますでしょうか?

いろいろな仕事に追われ、ほったらかしになっているこのブログ…|д゚)

ただ今焦ってPCに向かっている藤野です(^-^;

 

さて、昨年末大晦日ぎりぎりになんとか滑り込みでお施主さんにお引渡し完了した青梅黒沢の洋館工事。

今回はその黒沢洋館工事の完工報告をしていきたいと思います(^^♪

この洋館と呼んでいますお宅ですが、以前ブログでもご説明しましたが、

この黒沢現場は二世帯住宅で、お母さんが住む築約70年の母屋の工事と、
その母屋の隣に続いている、息子さん家族が住む予定の洋館の工事、2つの工事を行いました。

まず最初に行った母屋工事が11月中旬に無事完了し、11月の後半に洋館工事が始まりました。

今日はその洋館工事の様子を始まりから終わりまで一気にお伝えします!!

それでは、いつも通り解体工事の様子からスタートです♪

 

018

020

 

もともとこんな感じのダイニングスペースが、

003

 

 

解体してこんな感じになりました・・・

023

 

キッチン、キッチン周りの壁もすべて撤去しましたよ。

 

続いてタイルのお風呂も壊して撤去します!

 

009

024

017

 

014

 

 

すっかり空っぽになったお風呂にユニットバスを入れるために、

新しい下地を造り、水道屋さんに配管をしていただきます。

 

12310559_433571983503234_2690473849593003744_n

12342464_433572003503232_5213143122652028136_n

12359877_433571993503233_2297367125486683531_n

 

 

 

そしていよいよユニットバスの設置です!

 

IMG_2444

IMG_2681

IMG_2634

 

 

さて、お風呂工事が進む中、一番広いリビングダイニングスペースの工事も進んでいます!

いらない部分を解体した後は、見事ながらんどうです。

 

026

 

028

 

 

038

 

040

 

 

その後、新しい間取りに合わせて天井や壁や枠などを造っていきます。

 

IMG_2365

IMG_2450

IMG_2452

IMG_2455

IMG_2386

IMG_2384

 

 

 

床材はおなじみのパイン材です。

一階の玄関から奥の和室にぶつかるまでの床面積はかなりのもの!

丁寧に張っていきます。

 

12274636_431353650391734_66201012732015314_n

12295479_431353620391737_1723427016802901575_n

12274415_431353663725066_8531203869423379495_n

12311163_431353700391729_1628876694301162518_n

 

床が張り終わり、塗装を施すと…

 

12279080_432009826992783_481882206250159474_n

IMG_2315

IMG_2311

IMG_2310

 

落ち着いた色味のきれいな床になりました♪

 

床、柱、梁などの大枠の工事が終わると、内装の中でも衣装的な造作作業に入ってきます。

数ある造作物の中でも、今回はメインといってもいい造作工事があります。

このお宅のリビングには高い吹き抜け部分があり、一面下から天井まで窓になっています。

高い場所にある窓はとても掃除は出来ません。

なので今回、二階の廊下から窓に沿って歩ける渡り廊下を作ることにしました!

『空中デッキウォーク』です♬

ちょっと言葉で説明するのが難しいので、写真をご覧ください!

 

IMG_2632

IMG_2669

IMG_2670

IMG_2677

IMG_2624

IMG_2685

IMG_2687

IMG_2691

IMG_2694

IMG_2699

IMG_2702

IMG_2703

IMG_2713

IMG_2713

IMG_2714

 

沢山写真が続きましたが、工事の経過がわかりましたでしょうか?

吹き抜けを半分弱塞ぐので、一階が暗くならないよう、

踏み板と踏み板の間に隙間をあけて光が下に届くように作りました(^^♪

 

『空中デッキウォーク』はこのままでは終わりません。

そのままだと危ないので、手すりを付けます。

今回の手すりの材料は鉄♬

IMG_2579

 

 

あらかじめ、作業場で鉄の棒を加工します。

 

IMG_2659

IMG_2665

IMG_2664

IMG_2663

IMG_2667

 

 

組み立て完成後、塗装、現場で設置です!

 

IMG_2725

IMG_2715 (1)

IMG_2723

 

職人総出で無事に鉄の手すりを設置しました(^^)/

 

ここまで来ると仕上げ作業が続きます。

枠や柱など古くても交換の必要が無い場所は削ったり磨いたりなどして、再生させます♬

例えば、古く塗装も剥げ剥げになった木の手すり。

 

IMG_2775

 

IMG_2771

 

IMG_2780

IMG_2781

 

きれいに削って磨いて塗装し直すと・・・

 

IMG_2784

IMG_2783

 

すっかりきれいに生まれ変わりましたね(*‘∀‘)

 

大工工事がひと段落すると、壁紙を貼るクロス屋さん、塗装屋さんなどなど、

仕上げ工事の職人さんにバトンタッチをして仕上がりを待ちます!

 

IMG_2887

 

それが終わると、最後に残っている大工仕事、

棚や器具の取り付けやインナーサッシの設置などなどを一つ一つ設置したら工事完了です。

 

IMG_3312

IMG_3314

IMG_3384

 

 

かなり駆け足でお伝えしてきましたがいかがでしたでしょうか?!

わかりにくいところも沢山あったと思いますので、

最後に恒例の施工前、施工後のビフォーアフターの写真をご覧いただきたいと思います!(^^)!

 

001

Before

IMG_3447

After

 

 

 

006

Before

IMGP9289

After

 

 

IMGP9014

Before

IMGP9264

After

 

 

004

Before

IMG_3425

After

 

 

IMGP9020

Before

IMGP9263

After

 

 

IMGP9042

Before

IMGP9210

After

 

 

IMGP9031

Before

IMGP9237

After

IMG_3392

After

IMGP9296

After(母屋へ続く扉)

 

 

IMGP9024

Before

IMGP9246

After

 

 

IMGP9023

Before

IMGP9250

After

 

 

IMGP9022

Before

IMGP9252

After

 

 

008

Before

IMGP9200

After

 

 

IMGP9027

Before

IMG_3321

After

 

 

 

IMGP9035

Before

IMGP9236

After

IMGP9223

After

IMGP9225

After

 

 

 

IMGP9038

Before

IMGP9039

Before

IMGP9232

After

IMGP9230

After

 

 

IMG_2764

Before

IMGP9149

After

 

 

以下は、施工前の写真が無いのですが、いろいろな場所の写真です。

 

 

IMG_3391

IMGP9190

IMGP9217

IMG_3180

 

IMGP9158

IMGP9157

 

 

IMG_3203

IMGP9166

IMGP9171

IMG_3315

IMG_3216

 

いかかでしたでしょうか?

 

ざーっとでしたが施工前、後の写真を並べてみました。

変わった様子がお分かりいただけると思います!(^^)!

 

昨年内引き渡しの工事だったので、バタバタすることもありましたが、

お陰様でお施主さんにもとても喜んでいただけた工事になりました。

ありがとうございました(*‘∀‘)

 

筆:藤野

 

 

 

 

 

 

その他の記事