家に関することなら、なんでも出来ます

MOPTOP通信

青梅市新町リノベーション現場完工報告(^^)v

2019.09.28

ここにきてすっかり秋の陽気の日が増えて気がしますが、

今回のブログもまだ夏の現場報告です。

夏に完了した現場報告第2弾!

オープンハウスもさせていただきました青梅市新町リノベーション現場の完了報告です。

 

今回の工事は、30代のご夫婦からのご依頼だったのですが、元々ご家族で住んでいたご実家の戸建を工事をして、1階をご両親、2階を娘さんご夫婦が生活できるようにするというかなり大規模リノベーション工事です。

 

 

それでは工事スタート!

 

いつもリフォームの初日は解体作業ですが、今回の解体は1日ではとても終わらず数日かけて壊して行きます!

 

まずは外構。

新しく駐車スペースを作るために、既存の門扉や門塀を壊していきます。

ブロック塀やタイル床を壊すのも大変ですが、庭木の撤去も大仕事です!

 

 

 

 

室内もキッチンなどの設備はもちろん、いらない壁などもガンガン壊していきます。

 

 

 

 

写真は2階の様子です。

2部屋の間の壁を壊して、1部屋にします。

 

 

壊した石膏ボードがすごい量です!

 

 

 

また、2階からロフトへ続く階段を造るために、既存の階段の腰壁も壊します。

 

 

和室も畳や扉、襖を撤去します!

 

 

 

今回の工事では手を入れないお部屋はありません!

家中を解体し、解体初日で木のゴミだけでトラック満タンになりました(°_°)

 

 

 

この後も数日間解体作業は続きます^_^;

 

2階の天井の解体作業が進むと、屋根の下地が現れてきました。

 

 

 

この部屋はこのまま勾配天井に仕上げて行きます!

既存の天井を剥がしてあらわになった屋根の下地の下に、新しく勾配天井の下地を造ります。

 

 

今回、既存の勾配と新しく作る勾配の角度を変えました。

理由はというと、細かい説明があるのですが難しいので要約すると、作業はめんどくさくなり、大変になるけれど、仕上がりがかっこ良くなるそうです!!

大工の技術と経験、素晴らしいです(^^)v

 

さて今度は同じく2階の部屋で、元々子供部屋だった場所です。

こちらも一度、一部天井を壊していきます。

 

ただ、勾配天井にするわけではなく、元々ある既存のロフトの床スペースを延長して造り、この部屋の上にロフトを増築します。

 

 

天井を壊し、新しくロフトの床になる下地を組みます。

 

 

床ができたら壁、天井の下地も組みます。

 

 

なんとなくロフトの形が見えて来ましたね(^ ^)

 

 

さては次の写真は玄関の上の吹き抜けです。

 

 

今回この玄関の上の吹き抜けを思い切って蓋をして、床にします。

 

 

床になりましたー!

ここはベランダにつながる家事室になります♪

 

 

さあ次の工事は窓周りのサッシ交換工事です。

今回は全てのサッシを交換するという、かなりの大仕事になります。

 

 

 

断熱性を考え、ペアガラスにするのはもちろんのこと、

明るく大きなサイズにする場所や、目立つ位置に設置するサッシはデザイン性を重視して可愛らしい窓にする場所、防犯を考えサイズを小さくし、面格子をつける場所などなど…

サッシ交換と一言で言っても、お施主さんと一緒に用途や仕様をきちんと考えたきめ細やかな工事です。

 

先ほど吹き抜けに蓋をして床を造ったスペースにも扉が付いたり、
ロフトから見える半円形のガラス窓もヒビが入っていたため、これを機に交換することに。
こんな窓です。
この窓を撤去して新しいサッシを入れます。
新しく入れたサッシは風が入れられるように開閉ができるものにしました。
今回このサッシ交換で一番の大仕事は、1階リビングの出窓の交換です。
大人3人がかりで新しい出窓が無事設置されました!
このように今回の現場は、かなり大規模な工事です。
大工だけでなく他の職人さんも大仕事です。
特にこの頃、電気屋さんは細かい仕事が多く大忙しでした!

さて、また2階に戻ります。2階リビングの勾配天井に化粧梁を設置します。

化粧梁というくらいで、見た目のデザイン性を考えてあえて見えるように入れる梁です。

 

 

 

梁が入ると断熱材を入れます。

 

断熱材が入ると、石膏ボードを施工します。
すると、こんな感じに天井が仕上がります。
勾配天井だけでもきれいなのですが、梁が入ると一気に勾配の立体感が出て、空間が演出されます♬
天井の次は床です。

いよいよ床張り作業がスタートです。

 

 

今回、一階寝室は楡(ニレ)という木の無垢材です。

 

 

 

楡は、境界、年輪ともにはっきりしていて、きれいな木目が特徴です。

 

 

二階は、胡桃(クルミ)です。
胡桃は加工性に優れていて狂いが少ない木材です。

 

 

 

今回はダークブラウンの塗装を施しています。

床材の違いによって部屋の雰囲気は変わるのでそれぞれ仕上がりが楽しみです!

 

天井、床と来たら、次は壁を仕上げます。

写真はキッチンと洗面室の間の間仕切り壁を造っている写真です。

 

 

 

洗面室入り口の開口の形わかりますか?

 

 

ちょっと可愛くトンガリ頭なデザインにしてみました!

 

 

石膏ボードを張るとこんな感じになります。

なかなか可愛いです(*゚∀゚*)

 

この調子で壁面をドンドン仕上げていきます!

対面キッチンが設置される壁、カウンターを作ります。

 

 

 

次はちょっと写真だとわかりにくいですが、2階寝室とウォークインクローゼットの間の仕切り壁です。

 

 

この空間は洗面室です。

 

 

元吹き抜けの上に作ったスペースにも壁ができます。

 

 

ロフトにも石膏ボードが張られました。

 

 

 

こんな感じで石膏ボード施工工事が進み、壁が出来てきて、部屋の仕切り部分や間取りがわかってきました!

といっても、この写真じゃなんだかわからないですね…^^;

でも、ここを越えると、見ていて楽しい造作木工事が始まります!

 

 

次の写真は2階リビングの化粧壁の施工の様子です。

今回、リビングのテレビなどを置くスペースの壁に化粧で板を張ります。

 

材料は北海道のクルミです♬

 

貼り終わると塗装を施します。

 

 

キレイな木目が特徴のクルミの板壁が仕上がりました。

リビングの顔になること間違いなしです(^-^)

 

 

ちょうどその頃1階では下駄箱を造っていました。

 

 

かなり大容量の下駄箱収納です。

 

 

さあ、いよいよ階段設置工事が始まります!

今回は1階から2階の階段は既存の階段をそのまま使用するので、新しく造るのは、2階からロフトへの階段です。

2階部分から造っていた階段がロフトにつながりました!

階段を造って行く工事は見ていてとても面白いです。

 

ロフトに上がる部分には手すり壁を造ります。

 

 

 

狭い空間なので写真だとわかりにくいですが、子どもがロフトに上がっても危なくないように、落ち止めとして木製の手すり壁を造りました。

 

このロフトへ上る階段にはちょっとした工夫をしました。

お施主さんが漫画本を沢山お持ちということで、本棚をどこかに造ろうと話していたのですが、ロフトへ行く階段横の壁面に造ることに!

 

 

 

階段横の漫画本を手に取り、ついついそのまま階段に座って読んでしまうイメージで、本棚を造りました。

なかなか良い感じになりそうです♪

 

 

ここで一度外へ。

外ではちょうどこの頃屋根工事が始まりました。

今回のリノベーション工事をするに当たって、足場を組むこの機会に屋根工事もすることになりました。

傷んでいた既存のコロニアルの屋根をガルバリウム鋼板の平葺きに重ね葺きしていきます。

 

もう一つ足場があるうちに行うのが外壁塗装工事です。

 

 

今年の夏は雨が多く、塗装屋さんはかなり苦労していました^_^;

色はお施主さんご希望の落ち着きのあるモスグリーンです。

 

 

また室内工事に戻ります。

さあ、いよいよキッチンスペースの工事です。

まずは2階キッチンの設置です。

 

 

シックなダークブラウンの木目の面材にステンレス天板のシステムキッチンです♪

 

食器棚は造作で作ります。

 

キッチン周りや食器棚はこの後タイルで仕上げます♬

1階のキッチンも設置します。
このキッチンには、お施主さんのご希望に合わせてキッチンカウンターにニッチを設置します。

ニッチとは、カウンターやリビングの壁面にくぼみを作り、収納や棚として使うスペースの事を言います。

 

 

 

ニッチの背面にはガスコンロの周りなどに貼るキッチンパネルと同じ材質のパネルが貼っており、水や汚れにも強く調味料ラックとして使うのにおススメです♬

 

 

ここで一度現場を離れて作業場へ。

久しぶりの鉄造作作業の様子です。

まずは鉄の角棒を溶接し、洗面台の脚部分を造ります。

 

次に、階段の手すりを造ります。
 

階段に合わせて設計した手作りの造作手すりです。
さあ、現場に戻って設置します!
ここに天板を設置します。

 

 

今回の洗面台天板は、樫(かし)の木で作りました。

樫の木材はとても重くて硬く、加工はしにくいのですが、とても木目が特徴的で、個性的な表情のある家具に仕上がります。

洗面台らしくなって来ました♪
階段手すりの設置はもう少し先になります。
お楽しみに!
さあ、ここまで来ると大工工事はひと段落して、内装工事がスタートします。

 

まずはタイル工事です。

今回は要所にタイルのポイントがあり、どこのタイルも悩みに悩んで選んだ可愛いタイルです♬

 

次は塗装です。

 

キッチンカウンターや洗面台はエイジング塗装で雰囲気ある仕上がりを目指します!

 

 

 

続いて左官工事です。

MOPTOPではお馴染みになりましたが、
今回も1階の寝室や2階リビングの天井と壁など、いくつかの部屋で珪藻土を施工します。

 

 

 

 

珪藻土とは、藻類の一種である珪藻の殻の化石からなる堆積物で、高い調湿効果、消臭効果などがある塗り壁材です。

クロス壁や塗装した壁とはまた違った雰囲気のある空間になります♫

 

 

左官工事が終わると、クロス施工工事です。

 

壁紙も選び方次第で、部屋の印象がものすごく変わります。
今回も素敵な壁紙をいくつも使用しました♪

 

またこの日は建具屋さんがドアを設置したり、引き出しを設置したりしてくれました。

 

 

現場の装飾度が一気に増して、可愛くなってきました!

 

 

さあ、次は鉄で作った階段手すりの設置です。

木の造作と違って、現場でちょっと削って寸法を合わせるっというわけには行かないので設置が完了するまではドキドキです。

 

 

ロフトにも安全のための鉄柵を付けます。

 

 

 

無事にきれいに設置が完了しました♬

 

 

さあ、長かったこのリノベーション工事。

ついに残すのは外の工事のみです。

まずはテラスデッキの施工です。

一階屋根の上にいわゆる木製のベランダを造ります。

真夏の屋根の上での工事はなかなかのハードな作業ですが、ハードウッドのカッコいいデッキです。

 

 

 

最後は玄関前のコンクリート打ち工事です。

 

また、コンクリートを打つ作業と合わせて、デッキと同じハードウッド材で玄関横の目隠しフェンスやポストやインターフォンなどを設置するための門柱を造りました♪
さあ、これで全ての現場報告が終了です!
いやぁ、いつも長いですが、今回は本当に長かったですねー^_^;
お待たせしました!
いよいよ待ちに待ったビフォーアフターです!!

Before

After

Before

After

Before

After

Before

After

Before

After

Before

After

Before

After

造作ファンクションユニット (これからポストと表札が付きます)

Before

After

Before

After

下駄箱収納

中は可動棚になっています。

広々とした玄関土間

 

靴の脱ぎ履きに便利なベンチ (ベンチの下にはスリッパを入れるカゴやロボット掃除機入ります。)

Before

After

Before

After

Before

After

大容量のクローゼット

Before

 

After

Before

After

Before

After

Before

 

After

Before

After

造作カウンター(ステンレストップ)

Before

After

 

 

 

 

Before

After

 

個性的なデザインの床が素敵です。

階段を上がって2階へ

アイアン×木の階段手すり

 

この廊下の壁紙も可愛いです。

Before

 

After

 

 

 

 

Before

After

Before

After

Before

After

ロフトへ上る階段

 

壁面は本棚になっています。

 

Before

 

After

ユーティリティースペース (洗濯物を干したりアイロンがけをしたりなどの家事作業を行うための家事スペース)

 

 

テラスデッキに出られます。

テーブルは折りたたみ式です。

Before

After

Before

After

造作トイレドア

Before

After

 

 

トイレ内の収納庫

 

Before

After

Before

After

Before

After

Before

After

Before

After

ウォークインクローゼット

 

Before

After

Before

After

Before

After

 

Before

 

After

洗面室

アイアン×木の造作洗面台

陶器の洗面ボウル

 

大容量の引き出し収納

 

可愛いデザインタイル

 

飾り棚

タオルなどを入れる収納棚

洗面室の入り口はトンガリ頭

Before

After

 

 

 

造作食器棚

 

Before

 

After

 

 

 

Before

After

Before

After

Before

After

Before

After

Before

 

After

ニッチの中に集めたスイッチ類

綺麗な現しの梁

 

 

 

ロフトに設置した覗き小窓

 

 

 

ロフトへ上る階段

 

Before

After

Before

After

Before

After

 

Before

 

After

 

 

 

 

Before

After

Before

After

ロフトに設置した小窓

小窓を覗くと…

Before

After

Before

After

Before

After

Before

 

After

ビフォーアフターの一気見せでした(笑)
いかかでしたでしょうか?!
工事前と後の写真を並べると、変化がとてもよくわかりますね。
かなり見ごたえタップだったと思います!
お施主様を始め、この工事でお世話になった皆さま、ありがとうございました(o^^o)
筆:藤野

その他の記事