家に関することなら、なんでも出来ます

MOPTOP通信

羽村市事務所リノベ工事現場完了報告!

2025.04.26

暖かくなったと思ったら、いきなり寒くなったりする不安定な気候が続いていると思ったら、ここに来て一気に暑くなり身体がびっくりしてそうですが、皆様元気にお過ごしでしょうか。

 

MOPTOPの3月4月はお引き渡しラッシュになりました!

せっかくなので一つずつご報告していけたらと思います☺︎

 

まずは先日4月頭にお引き渡しをしたばかりの工事からご紹介です。

羽村市で平屋の戸建ての建物を事務所として使用するスペースにするというリノベーション工事をさせていただきました。

ありがたいことにMOPTOPに興味持ってくださり、弊社のミーティングルームのノコギリカフェに来てくださったのがお客様との出会いでした♪

 

工事が始まったのはまだ寒い真冬の2月でした。

 

 

 

 

まずは不要な壁や床、天井などを撤去します。

 

 

 

 

 

解体作業ができると、新しく床下地を組んでいきます。

 

 

 

 

 

 

今回の場所は事務所になるということで、入口から目立つ既存の古い腰窓はガラス面の大きなFIX窓に交換しました!

 

 

 

 

 

 

 

今回なかなか大変だったのが室内壁の石膏ボード施工でした。

新築であればあまり難しくない壁に石膏ボードを貼るという工程ですが、今回の現場はどこもかしこも凸凹していて、水平と垂直を出すだけでもかなりの手間がかかりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キッチンにあった勝手口用の土間部分は塞いで新しく床を造りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

床下地が出来るといよいよ床材を施工して行きます!

今回は無垢のパイン材です。

 

 

 

 

 

 

 

 

新しく床を造ったキッチンの奥のスペースは収納棚にしました。

 

 

 

 

ベーシックな機能のあるミニキッチンも設置しました。

 

 

 

大工工事がひと段落すると、内装仕上げの塗装工事がスタートです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

壁が白くなるだけで室内がかなり明るくなります!

 

玄関ドアやトイレのドアはアクセントで鮮やかなカラーを採用しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

塗装工事が完了しました!

 

最後に綺麗になった襖や障子などを設置すると、全ての工事が完了です。

 

 

 

 

 

では工事前の写真と合わせて完成写真をご紹介します(^^)/

 

 

Before

After

 

 

 

Before

After

 

 

 

Before

After

 

 

 

 

Before

After

 

 

 

 

Before

After

 

 

 

 

Before

After

 

 

Before

After

 

 

 

Before

After

 

 

Before

After

 

 

Before

After

 

 

 

 

Before

After

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Before

After

 

 

 

 

Before

After

 

 

 

 

Before

After

 

 

 

 

Before

 

After

 

 

 

Before

After

 

 

 

Before

After

 

 

 

 

 

Before

After

 

 

 

 

Before

After

 

 

 

 

Before

After

 

 

 

Before

After

 

 

 

Before

 

After

 

 

 

 

Before

After

 

 

 

 

 

Before

After

 

 

 

 

Before

After

 

 

 

いかがでしたでしょうか。

Before Afterで比較すると、いかにきれいになったかがよくわかると思います!

 

 

また工事後にお施主様の方で照明器具の設置などが行われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

お施主様のご友人の作家さんが作られたという照明や素敵な家具が入って、より一層良い空間になりました。

 

お施主様はもちろんのこと、この工事でお世話になった皆様ありがとございました。

 

完成したこの場所は、国と人をつなげて行きたい、というお施主様の思いをカタチにする事務所になるそうです。

ご興味のある方は是非WEBサイトをご覧ください☺︎

 

長谷川江里子事務所

https://hasegawaoffice.com/jp/

 

 

筆:藤野

 

 

 

 

 

その他の記事